bana_photo

ご予約はこちら→TEL:03-5772-7335

フットケアのボディキューブTop > カイロプラクティック 骨格の歪みと足のトラブル

「骨格」の歪みと「足」のトラブル

「骨格」の歪みはトラブルのもと

ボディキューブでは背骨の歪みは「歩行」や「足のトラブル」にも影響があると考えています。 とりわけ、歩行のへの影響は「タコ」や「魚の目」「外反拇趾」「巻き爪」といった様々な「足のトラブル」を引 き起こすことでしょう。

mark「足」を組んで座ると骨盤が歪む?

背骨の歪みは骨盤の歪みとも密接な関係にあり、骨盤の歪みは足にかかる前後左右の荷重バランスを崩した り、歩行のバランスを悪くしたりします。また、O脚やX脚などを引き起こす原因ともいわれています。
カイロ写真 例えば、デスクワークなどで長時間机に向かって座っている時、時々は意識して姿勢を正したりしますが、気が 付くと足を組んでいたり、肘をついていたりとバランスの悪い姿勢になって入ることがありますよね。
そういったバランスの悪い姿勢の状態が長く続くと骨盤は歪み、背骨も歪んでしまったりします。
もちろん、筋肉の緊張状態もバランスが悪いということになりますから、左右差や局部的な「こり」も発生しま す。
このことは「マッサージ」のページでもお話ししていますが、より強く「こり」が発生している方(筋肉の収縮が 強い方)に「骨」が引っ張られてしまい、それが慢性化し骨格を歪めていくことも少なくありません。
長時間足を組んで座っていたりすることで、骨盤が歪むとほとんどの場合、足の長さが左右で異なってしまいます。 そうなると常に片方の足へ荷重がかかり、それが負荷となって「タコ」や「魚の目」「外反拇趾」「巻き爪」と いった症状を発生させていくきっかけにもなってしまうのです。

mark「ハイヒール」と「猫背」

ハイヒールなども姿勢を悪くしたり、骨格を歪めたりする原因になります。 ハイヒールを履いていると身体の重心は常に前方にかかります。そのことでつま先に負荷がかかってしまい痛み やつらさが発生します。
そういった状態から逃れる為に無意識に楽な姿勢をとろうとして、「膝」を曲げ、「腰」を落とした状態で 「かかと」に体重をかけてしまいます。たしかに「つま先」の負担は少し減るかもしれませんが、こういった 姿勢は骨盤を前方に歪め、「猫背」になりやすいのです。ただでさえ普段からデスクワークなどで「猫背」に なりがちなのに、ますます慢性化してしまいます。
「猫背」は背骨を歪めてしまい、神経や血管を圧迫し「肩こり」や「腰痛」「頭痛」などを引き起こしてしまいます。
そして、そういった状態が慢性化する為に症状が改善されにくくなってしまうんですね。
また「かかと」に荷重がかかる為、「カサカサ」や「ひび割れ」など「かかと」のトラブルにもつながります。
反対に、足のトラブルが原因となって歩行のバランスが崩れ、背骨や骨盤の歪みを引き起こすとも考えられます。 痛い「魚の目」や「タコ」をかばっているうちに、「腰痛」などになるケースは少なくないのです。